「このペンを私に売ってみろ」

こんにちは、涼です。

今回は、大詐欺師でありウォール街の狼と呼ばれた男の話をします。



セールスマンである彼は、ビジネス仲間を集める際に、ペンを渡し、このように質問しました…

「俺にこのペンを売ってみろ」


多くの人が…

「このペンは素敵で〜」「このペンは素晴らしくて、書きやすく〜」

退屈なセールスを展開しました。

その中で一人、麻薬販売をしていてなんでも売れる筋肉ガイは言いました

「このナプキンに名前を書いてくれ」


ペンを渡した、詐欺師の彼は困りました

「今ペンを持ってないよ…」


そこですかさず言うんです。
先ほど渡されたペンを差出しながら…

「欲しいのはこれかい?」


「つまり需要と供給さ」


経済学の基礎の基礎の基礎である、需要と供給、それを見事に【実践】して見せたのです。


まぁ、このあと彼はビジネス仲間に入りませんでしたけどね笑


つまり必要性を生み出してやったという事です。


これこそがセールスのキモではないかな?と私は考えます。

綾瀬涼

0コメント

  • 1000 / 1000